この記事は、最初【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選!初心者に優しいものをプロが厳選に関する記事で記載されます。
今回はWAVとMP3の違いを解説すると共に、WAVからMP3に変換する機能を持つフリーソフトを11選ご紹介します。ぜひ今後の参考にしてみてください。
WAVとMP3の違い
WAVとMP3の違いを端的に言うと、圧縮されているか否かです。WAVを非可逆圧縮(元に戻せない圧縮方法)し、人間にはわからないレベルの音を取り除いたものがMP3となります。
WAVはハイレゾ音源レベルの音質である一方、ファイルサイズが非常に大きいのが難点。MP3にすることでサイズが軽くなる上、よほど耳が良いか慣れている人でなければ音の違いに気づくことはないでしょう。ただし解像度の高いスピーカー等で聴く場合、またレコーディングで使用する場合はWAVをおすすめします。
【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選
レン
ここからは、WAVからMP3に変換できるソフトを11選紹介していきます。
TOP1 MusicFab
ロコミ:音楽変換なら「MusicFab」が一番オススメ
公式サイト:https://ja.musicfab.org/all-in-one.htm
MusicFabはSpotifyやAmazon Music、YouTube Music、LINE MUSICなどの音楽ストリーミングサービスから音楽やポッドキャストをダウンロードできます。また、ダウンロードした音楽がMP3やWAV、FLAC、M4A、OPUSなどの形式にロスレスで変換できます。
wav mp3 変換
無料ダウンロード
Windows 11/10/8.1/8/7
100%安全(ウィルスチェック済)
無料ダウンロード
macOS 10.10 - 12.2
100%安全(ウィルスチェック済)
①業界トップレベルの技術が搭載されているため、ダウンロード成功率は99%以上。
②曲単位でダウンロードができ、1曲あたり10秒以内で変換が完了します。
③SoundCloudやDeezerなどの高音質を売りにしている海外サービスのコンテンツもロスレスでダウンロードできるので、音質にこだわりたい方に最適です。
④ソフトにブラウザが内蔵されている点もポイント。
⑤曲の検索からダウンロードまで一度に行え、デスクトップ版をインストールする必要もありません。
MusicFabの使い方はこちら:【超詳細】MusicFabの設定&使い方!ゼロから始める人のための完全ガイド
TOP2 DVDFab動画変換
ロコミ:動画編集もできる多機能性が魅力!
mp3 wav 変換
「動画変換」とありますが、いくつもの音声フォーマットに対応しており、任意のファイル形式に変換することができます。動画ファイルから音声を抽出することも可能です。もちろん、WAVからMP3に変換する機能があります。また変換だけでなく動画編集機能も搭載されており、イントロや字幕の追加など、変換後の動画を自分好みにアレンジすることもできます。
*DVDFab動画変換は有料ソフトですが、30日間無料で使用できるため「フリーソフト」として紹介させていただきました。
TOP3 FlicFlac Audio Converter
ロコミ:シンプルな操作が持ち味!
wav mp3 変換
「FlicFlac Audio Converter」はMP3 to WAV、 WAV to MP3が行えるソフトです。英語版のみなので一瞬たじろぐかもしれませんが、シンプルな設計なので慣れれば問題なく扱えるはずです。ファイルをドラッグアンドドロップし、任意のフォーマットを選択するだけでOK。細かい指定をしたい方には不向きですが、簡単に変換作業をしたい、なるべくわかりやすいものが良い、という方におすすめです。
一方、MP3の場合は品質や可変ビットレートを指定できるため、MP3→MP3という変換をすれば、指定した品質・可変ビットレートへの変換も可能になります。
TOP4 Freemake Audio Converter
ロコミ:複数変換もOK!
wav mp3 変換
50以上の音声形式に対応しているほか、一度に複数の変換も可能です。WAVからMP3に変換することはもちろん。音声調整、及び編集機能はありませんが、シンプルな操作で変換ができるのが魅力となっています。
ただし、現在のバージョンではフリーソフトというよりも「試用版」の色が濃くなっています。変換に3分間の上限が設けられているため、長尺を扱いたい方は別のソフトの方が良いでしょう。
TOP5 HitPaw Video Converter
ロコミ:見やすい&多機能!
mp3 wav 変換
UIや操作方法がわかりやすく、初心者にも優しい設計となっています。動画からGIFへの変換、音楽変換、画像変換などにも対応し、編集機能も搭載。もちろん、WAVをMP3に変換することを含み、様々な場面で使えるでしょう。
基本的には有料版がメインで、その体験版として無料で使用できます。特徴の一つである超高速変換は搭載されていないものの、ひと通りの機能を扱えるのがポイントです(回数等に制限あり)。
TOP6 RealPlayer
ロコミ:定番のメディアプレイヤー!
mp3 wav 変換
メイン機能はメディアプレイヤーですが、変換機能や音声抽出機能も搭載されています。もちろんMP3をWAVに変換すること、 WAVをMP3に変換することも行えます。ひと昔前までは「Windowsで動画再生と言えばRealPlayer」とも言われていたほど定番化していたソフトです。
こちらも無料/有料版に分かれており、無料版だとダウンロード関係の機能は利用できないものの、変換は行なえるのでご安心ください。
TOP7 VLC Media Player
ロコミ:大人気メディアソフト
wav mp3 変換
VLC Media Playerはフリーなマルチプラットフォーム対応のマルチメディアプレイヤーです。MP3/WAV/OGGなどの形式をWMA/ MP4/ MOV/ 3GP/WAVなどの形式に変換して再生可能です。互換性が高く、インターフェースも簡単です。初心者の間で大人気のマルチメディアプレイヤーNO1!
TOP8 iSofter MP3 変換
ロコミ:詳細設定をしたい人におすすめ!
wav mp3 変換
WAVをはじめ、ほとんどの動画/音声ファイルをMP3に変換することができます。またビットレートやサンプルレートのパラメータなどのカスタマイズも可能。細かく設定をしたい方にも向いていると言えるでしょう。
ただし無料版を使用して動画を扱う場合、画面中央にURLのウォーターマークが表示されます。有料版を購入しない限り消えないのでご注意ください。
TOP9 XMedia Recode
ロコミ:完全無料なのになんでもできる!
wav mp3 変換
WAVからMP3に変換する定番のソフトです。メジャーなものからマイナーなものまで、幅広いフォーマットに対応しています。さらにフレームレートやビットレートなどの詳細設定や、音声のリサンプリングや���イズ軽減など簡単な編集作業も可能という多機能性に優れたソフトです。なお、こちらは完全無料となっています。
ちなみに公式サイト、及びインストール時は英語表記ですが、設定から日本語に変更��ることも可能です。
TOP10 iTunes
ロコミ:変換・再生・曲購入・各種ファイル管理が一緒に行える
wav mp3 変換
説明不要かもしれませんが、Appleが開発するメディアプレイヤーです。音楽を聴くものとして認知されていると思いますが、音声変換機能も搭載されています。対応形式は比較的少ないものの、WAVとMP3には対応しているのでご安心ください。
TOP11 Windows Media Player
ロコミ:CD/DVDもインポートできる
wav mp3 変換
「Windows メディア プレーヤー」登場までWindowsの標準メディアプレイヤーだったソフトです。Windowsを使用している方は改めてインストールする必要がないので手軽とも言えますが、残念ながらWAVからMP3に変換することはできません。ただしCD音源からMP3への変換は可能なので、覚えておくといつか役に立つ時が来るかもしれませんね。
0コメント